T400騒動記 安全標語その二)

 リセット後ハイレゾ表示のおまじない

症状: エラーが頻発して強制リセットになる
画面が突然真っ白になる
画面表示がされてもボタンが固まって押せない

用意するアプリ:SwichDash

 T400でハイレゾ対応のアプリを動かしているうちにエラーが頻発したり、強制リセットがかかってしまって、アプリの機能が十分に使い切れないことがある。そのようなアプリにもSwichDashをONにしてあげると、あっけなく安定してしまうことが多い。強制ハイレゾ設定のはずのSwichDashだが、ハイレゾ対応のアプリのなかにはSwichDashをONにしてもハイレゾのままのものがある。(今関さんのReadmeに機能をキャンセルするソースコードが書いてあるのでそれに準拠したアプリも多いと思う) T400がデバイス側で「ハイレゾは必ずカラーである」という設定を拡張(?)しているかどうかは判らないが、SwichDashはそうしたデバイス側の判断を乗っ取ってしまうことで、デバイス自身のエラーを回避しているように思う。いわば痛みを抑えて他の正常な機能を活かす鎮静剤のようなものである。他のクリエ・ユーザーの間で「これいいよ」と噂になってるアプリが、実際にT400で使ってみるとエラー続出で苦い思いをした場合は、一種のおまじないと思って一度試してみて欲しい。


【ハイレゾ対応なのにSwichDashをかけたアプリ】
Hi-Reso.
だけどON
Xiino Pook Pico
CuteDBook Crs-MeDoc Crs-mailView

 ※XiinoとPook以外は一種のおまじないです




戻る